キャンプツアー、やりました! ~その1~
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2021/04/KIMG0729-1024x576.jpg)
4月3日(土)
さー、今日はキャンプツアーです(笑)。
シーカヤックには「ハッチ」と呼ばれる荷物室があって、そこに寝袋やテント、食料など諸々詰み込んで大海原へと漕ぎだして、手ごろな浜を見つけてキャンプして帰って来る・・・、という少しロマンを感じられるのが「キャンプツアー」「キャンプツーリング」と呼ばれています。
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2020/09/PC040108-768x1024.jpg)
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2020/09/PC040109-1024x768.jpg)
ただ、ここ最近の週末は、土日2日間続けて海が穏やかな日がありません(^^ゞ
参加者の方々も、シーカヤッカーなだけに天気予報とにらめっこしていたとか・・・(笑)。
お越し頂いたのは、hfjさんと伸一さんです。
青空の下、しゅっぱーつ!
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2021/04/DSCN5165.jpg)
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2021/04/DSCN5168.jpg)
青空がまぶしくて、サイコーのコンディションです☆
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2021/04/DSCN5170-1024x768.jpg)
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2021/04/IMG_0629-scaled.jpg)
目的地は毘沙門の東風(こち)崎。
いつもだと城ケ島で上陸して休憩しておにぎりとか頬張るんですが、今日は潮が思いっきり引いていて着艇が困難と予想されたので、諸磯で休憩。
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2021/04/IMG_0634-scaled.jpg)
おにぎりやサンドイッチなどを頬張り出発。
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2021/04/IMG_0635-scaled.jpg)
城ケ島のイヤらしい横波をかわしながら通過。
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2021/04/DSCN5174.jpg)
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2021/04/DSCN5175.jpg)
城ケ島の東側、安房埼を回り込むと、
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2021/04/DSCN5177.jpg)
遠くにゴール地点の東風(こち)崎が見えます。
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2021/04/IMG_0657-scaled.jpg)
「上陸地点の東風(こち)崎が見えて来ました~!」
「キンキンに冷えたビールが飲めますよ~(笑)!」
とボクが雄たけびを上げると、お二人とも顔がほころんで見えました(^^ゞ
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2021/04/DSCN5179.jpg)
汗だくで漕いで到着寸前のところ、あ、あれ?
もしかしてド干潮か!?
というくらい潮が引いていて、上陸できない(^^ゞ
岸に近づけるところまで近づいて、
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2021/04/DSCN5180.jpg)
そこから先は、ハッチから荷物を取り出して浜まで歩きます。
シーカヤックが軽くなった状態で、持って歩くことになりました・・・(^^ゞ
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2021/04/IMG_9778-scaled.jpg)
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2021/04/KIMG0727-scaled.jpg)
も、も、もどかしい(^^ゞ
早くビールで乾杯したいのに・・・(笑)。
ようやく荷物やシーカヤックを運び終えてかんぱ~い!
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2021/04/KIMG0729-scaled.jpg)
三浦半島なのに、なぜ沖縄のオリオンビールか?
ボクは開業する以前に、沖縄に居たことがあって、その沖縄の友達に「オレは元気でやってるぜ!」というのを見て欲しくて、お客様に付き合ってもらっているんです(^^ゞ
HFJさん、伸一さん、お付き合いありがとうございます(笑)!
「なんでこんなに美味いんだ!?」
「漕いだ後のビールってサイコーですね~(笑)」
今日は暑さもあったので、なおのこと美味しく感じられます(^^ゞ
乾杯したあとに、テントを設営。
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2021/04/KIMG0732-scaled.jpg)
ハマダイコンの花が咲き乱れて、いい感じです♪
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2021/04/KIMG0738-scaled.jpg)
つまみを突っつきながらの会話はキャンプ道具で盛り上がりました(^^ゞ
もうこの後は食べて飲んで寝るだけだから、とにかく楽しい(笑)。
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2021/04/KIMG0743-scaled.jpg)
と言いつつ、料理を作る・・・。
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2021/04/KIMG0742-scaled-e1617716894317.jpg)
まず最初は、アサリと豚肉と春キャベツの酒蒸し。
これはメチャメチャ簡単に出来上がるので、おススメです(^^ゞ
油をひいて、ニンニクを炒めて、アサリを適当に置きます。弱火にして、アサリの上に豚しゃぶ用のお肉を敷き詰めて置いた後に、一口大サイズの春キャベツを並べて、お酒を適当に入れてやや強火で蒸すだけです。
お酒のつまみにもなるし、ご飯にも相性が良いです。
調味料は、要りません。
アサリから出汁が出ます。余談ですが、その出汁でパスタも出来ます。
そして、パエリアと
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2021/04/KIMG0747-scaled.jpg)
クリームシチューです。
![](https://oceanandsky.jp/wp-content/uploads/2021/04/KIMG0750-scaled.jpg)
日中は暑かったけど、夜も更けてくると寒くなって来ました。
お二人とも朝が早かったので、気づくとテントに入って就寝。
ボクは焚き火の前でレモンティーをチビチビやっていました(笑)。
明日の天気はどうかな?
(続く)